また、現在の店主は高校でデザインを学び、大学では絵画と版画の製作を経験しました。
伝統的な図案や意匠についての勉強を続け、
近い将来には独自の印染め表現と、製品開発にも取り組みたいと考えております。

岡田染工場について
これからも「お客様の大切な想い」を第一に、より丁寧な手仕事を心がけてまいります。
印染め製品の意匠製作から仕立てに関することまで、どうぞお気軽にお問い合わせください。
岡田染工場は、大阪府柏原市に在所する小さな染めもの屋です。
生駒山系の山裾と大和川をのぞむ長閑な環境の中で、昔ながらの手仕事を続けております。
河内地方や泉州地方の「だんじり祭り」や「ふとん太鼓」に用いられる法被、幟、旗、幕、あるいは店舗暖簾、手ぬぐい、風呂敷などの製作を得意とし、数多くのご注文をいただいてまいりました。
岡田染工場 岡田元

岡田染工場
所在地:〒582−0008 大阪府柏原市古町1−3−21
TEL&FAX:072−972−3339
Email:number3339@kawachi.zaq.ne.jp
営業時間:平日・午前8時45分〜午前11時45分 / 午後2時〜午後6時
休業日:日・祝、年末年始、不定休
創業:昭和40年
営業品目:ハッピ、のれん、のぼり、神社幕、地蔵幕、手ぬぐい、風呂敷、Tシャツ、ほか印染め別注品
![]() 工場の北側路地から見た外観です。 |
---|
![]() 工場の南側路地から見た外観です。 |
![]() 工場東側、出入り口の看板です。 |
![]() 工場内の様子です。 |
・JR大和路線「柏原駅」より徒歩7分
・近鉄道明寺線「柏原南口駅」より徒歩6分